にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(凝ったハウスバンク)

 昨日は、休館日、長野方面のリサイクル店巡りをして来ました。 日中は、暖かな良い天気となり、リラックス出来た良い一日でした。 

091110

 ところで、面白い貯金箱を収蔵しました。上の写真のハウスバンクです。プラスチック製で、かなり大きめ、なかなか上品に作られています。意味不明ですが、「みはりの家」と、屋根のてっぺんに書かれていると思われます。更に、入口に何かが書かれ、制作意図が、不明です。お金の入れ口が、一寸、解りかねますが、写真に写りずらい、左の大屋根の下がり口に有ります。

0911101

 それは、さて置き、上は、裏側の写真です。お金の貯まる引出しの中は、お金の大きさによって、分類されます。更に、引出しの右側、ぎざぎざが有ります。これにより、右側の水車が、引出しの出し入れにより回転します。一寸見と違って、なかなか上品に凝っています。ハウスバンクの傑作です。

0911102

 その他、上の写真、左側から、来年の干支、虎の貯金箱、ケーキの貯金箱、外国製かな、ピエロの縁起物貯金箱です。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です