今日は、銀行の販促貯金箱を、ズラリと紹介です。
上の写真、左側から、信金のしんちゃん、長野信用金庫が、配付したもので、随分と古いものです。次が、鞆信用金庫のもの、そして、長野県信用組合のもの、最後が、長野県商工信用組合(現在の長野銀行の前身です。)のものです。右側から2個、かなり古いものと思われ、私も記憶に有りません。
下の写真、左側から、蛇と馬、農林中金など農協系金融機関が、配布したものです。干支の貯金箱として、毎年配付していたものですが、これと同形の大きな店頭用もあり、なかなか魅力が有ります。単位農協では、現在も毎年、継続配付しています。次は、中野市農協のもの、そして、農協共通のもの、最後は、郵便局のものです。郵便局にこの様なもの、珍しいです。
—–