にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ユニークな貯金箱 その1)
先日の日曜日、先ず、中央道で、飯田市近くまで行き、其処を基点に戻りながら、大町市へ、そして長野市を通って帰って来ました。走行距離は、400キロ近くになりました。高速道の割引制度を利用して、お陰様で、得させて頂きました。今後、政権交代により、無料化される方向ですが、深く考えず、自分本位に考えれば、有り難いことかなーと思います。が、複雑な感情と共に、これに代表されるマニフェストの実施が、どんな影響を及ぼすか心配です。
と、人並みに、今後を心配してみた訳ですが、それは、有能な方々にお願いするとして、要は、二か月振りに、馴染みのリサイクル店巡りをして来ました。久しぶりなので、結構、面白い貯金箱が有りました。
上の写真、左側から、アニメのキャラクター、ピンクパンサーです。その名の通り、ピンクの豹。ピンクが好きなオスで、宝石泥棒、常に逃げ切るのがオチとなっています。高さが、30センチを超える大きなものです。隣は、ワーナーブラザーズのキャラクター、トゥイーテーです。これも高さ30センチ近い大きく見栄えのするものです。
リサイクル店は、本当に有難い。古いもの、一寸古いもので、納得性のある思いがけないものが手に入ります。それぞれの家庭の、それなりに価値あるものとして、それなりの期間所持したものが、リサイクル店に持ち出され、更に、リサイクル店で、目利きされたものが、店頭に出て来ます。当館の収蔵の層が一段と充実させて頂けます。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ユニークな貯金箱 その1) 続きを読む »