にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(久しぶりのハウス貯金箱)

0908042

0908043

  先日の休館日、佐久・上田方面のリサイクル店巡りをしました。以前は、最低20個以上の、多ければ100個近くの貯金箱が集まりました。最近では、10個も集まれば良い方です。リサイクル店が、ブームとなり、10年以上になるでしょうか。当初、家庭にある不要な、一寸金目のもの、貯金箱を含めて、どっとリサイクル市場に登場しました。一寸古い、面白い貯金箱が、沢山手にはいりました。最早、家庭にある、不要な貯金箱は、底をついてきたのでしょうか。それでも少ない中で、面白いものも有ります。レジャー・気分転換を兼ねて、リサイクル店巡りは、これからも続きます。

 先日の収穫品、上の写真、木材を生かした、ハウスの貯金箱。荒々しく確り組み込まれています。右側のカラフルなハウスは、北欧系の住宅でしょうか。

 下の写真、左側から、イースター島のモアイ像、土産物か、コンパクトですが、頑丈に出来ています。その隣、一寸大き目の学士のブタさん。一番右側、少し古めで、オーソドックスで良い感じのプーさんです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(久しぶりのハウス貯金箱) 続きを読む »