にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(「貯金箱の川柳を募集」、ご存じですか)
2009.7.1のブログで、下記の様に紹介させて頂きました。
「貯金箱川柳を募集しています。当館が、主催ではありません。日本の有名・有力な、おもちゃメーカーによって組織された「貯金箱の日」運営委員会が主催するものです。2008年に制定された、10月10日、「貯金箱の日」に合わせ、貯金箱と生活、貯金箱と人生、貯金箱と時代を映した川柳を一般公募するものです。当館も、協力・協賛しています。応募方法等については、当館ホームページ「INFORMATION」の「貯金箱の川柳募集」の「こちらを」クリックして下さい。」
現在、パソコン・携帯による照会が、日増しに増加し、みんなの関心が高まっています。早速、上記をクリックして、楽しいイベントに参加してみませんか。
遊び心は、生活の潤い。いつも、何か、楽しいことを考え、行動することは、呆けずに長生きの基本。(失礼、これは、私のことです。)
若い人は、何事も刹那的に考えず、時々、馬鹿心をもちましょう。(失礼、年よりの考え過ぎ。)
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(「貯金箱の川柳を募集」、ご存じですか) 続きを読む »