にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(鉄人28号)

09061311

 キャラクター貯金箱の紹介、その48です。今日は、鉄人28号です。

 漫画家、横山光輝原作による漫画主人公。1956年、月刊誌「少年」(光文社)にて連載開始。後に、同作を原作としたラジオ・テレビ・映画などが制作され、放送・放映されました。

 漫画連載と同時代の昭和30年代(1955年~1964年)の日本を舞台に、太平洋戦争末期、大日本帝国陸軍の起死回生の秘密兵器として、開発していた巨大ロボット、鉄人28号が戦後に現れ、鉄人を自由に操る小型操縦器次第で、善にも悪にもなるロボットを巡り、少年探偵、金田正太郎と悪人達の攻防を描く物語。

 写真の鉄人28号は、ブリキ製の、高さ20センチはある、確りした貯金箱です。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(鉄人28号) 続きを読む »