にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(赤胴鈴之助)
キャラクター貯金箱の紹介、その22です。今日は、赤胴鈴之助です。
1954年、漫画家、福井英一・武内つなよし、により誕生。1954年、「少年画報」(少年画報社)にて掲載開始。千葉周作道場、「北辰一刀流」の少年剣士、金野鈴之助の活躍を描いた作品。
父の形見である赤い胴を着けることから、赤胴鈴之助と言われている。1957年、ラジオ・テレビでドラマ化、放映され、空前のブームとなり、日本初のテレビキャラクター玩具として、発売されました。
私の丁度、子供時代で、思い出深いものがあります。1972年には、アニメでも放映されました。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(赤胴鈴之助) 続きを読む »