善光寺の御開帳に合わせて、県の観光振興課に頑張って戴いています。4月1 日から6月30日まで、上記のイベントが、繰り広げられます。
長野県を四つのコースに分けて、それぞれ一泊二日で、巡って戴くものです。そして、全コースで、257箇所のお立ち寄りスポットがあり、その中の3箇所を巡り、スポットに設置してあるスタンプを、スタンプ応募フォームに押して、キャンペーン事務局に応募すれば、「信州のうまいもの」が、抽選でプレゼントされることになっています。
コースは、①「信州の国宝」めぐり ②「信州ご利益」めぐり ③「信州いい湯」めぐり ④信州のアート」めぐりの四コースです。
当館は、「信州のアート」めぐりに入っています。このコースのお勧めお泊り温泉は、戸倉上山田温泉などとなっています。是非、早めに、当温泉にお出で戴き、当館にお立ち寄り戴けばと思います。現在、善光寺御開帳記念、特別企画展、「縁起物貯金箱勢ぞろい」の準備に忙殺されています。七福神・ダルマなどの古のものから、仙台四郎・ビリケンなど地域で愛されているもの、今様のキャラクターが縁起物として愛嬌を振りまいているものなど、特大・大・小、様々なものが勢ぞろいします。ご期待下さい。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング