にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(干支の「とり」は、「にわとり」と言うことになっているんですね)

09010121   企画展、「干支の貯金箱(十二支)勢ぞろい」の紹介、その9です。

 干支の「とり」は、「にわとり」となっている様です。理由は、いろいろ語られている様ですけど、干支の「とりの貯金箱」は、ご覧の通り、にわとりとヒヨコで決まり09010122 です。いずれも、かわゆく作られています。中には、リアルなものもありますが。

 「とり」の干支の特徴は、「親切で世話好き」と言われています。毎朝、納豆と生卵のミックスを頂いていますが、なんとなく解る感じがします。関係ないですか。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(干支の「とり」は、「にわとり」と言うことになっているんですね) 続きを読む »