にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(おもしろ貯金箱、いろいろ有ります)

090114   昨日は、三連休後の、休館日でした。

 朝から、粉雪の舞う、寒い日でした。いよいよ、真冬日が、続きます。

0901141  久し振りに、佐久・上田方面のリサイクル店巡りをして来ました。こちらの方は、昼近くから、お天道様が出て、車の中は、ポカポカ、快適でした。一歩、車外に出ると、勿論、真冬日です。

 さて、貯金箱ですが、結構、いろいろ有りました。上の写真、左側、一輪挿しの様に見えますが、上部の口が、お金の投げ入れ口になっています。インテリアを兼ねて作られたのでしょうか。真ん中の、アフラックの企業貯金箱、なかなか凝っていて、見ていて飽きません。右側のキャラクターの貯金箱、確り作られていて、身近に置いて、貯金するのが、楽しみな感じです。

 下の写真、左側、だいじな宝くじ券を、抽選日まで、大金当選を祈念して、背中の籠に、奉っておくのを兼ねた貯金箱です。事前に、手前のおみくじで、結果を予測することもできます。その他、ご覧の通り、いろいろ有りました。

 景気も、今年一年は、なかなか持ち直しそうも有りません。出来るだけ、大きな貯金箱を用意して、財布に残った小銭は、毎日、きちんと投げ入れましょう。いっぱいに成った時、「さあ、どおしょう」と楽しく考えましょう。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング