にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古い貯金箱や珍しい貯金箱)

081114   続々集まる貯金箱の紹介、その7です。

 上の写真、大正以前の貯金箱です。大黒さんと恵比寿さん。大きさは、25センチ位で、かなり大きい。当初は、色鮮やかで、素晴らしかったと思われます。0811141 現在は、色が禿落ちてきて、何とも惜しい。でも、何とも福与かな、いい顔です。

 下の写真、サルとダルマです。こちらも25センチ位あり、大きく感じます。かなり新しいものと、思われますが、どちらも変わった、珍しい貯金箱です。サルの、こんなインテリア風な物は、初めてです。ダルマは、高崎産ですが、こんな顔・形の物は、初めて見ました。顔にも、愛嬌が有っていいですね。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古い貯金箱や珍しい貯金箱) 続きを読む »