にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(銀行の一寸古い貯金箱いろいろ その2)
上の写真、左側から日生、日債銀、住友信託、たくぎん(札幌オリンピックのもの)、第一、三菱信託の販促貯金箱です。高さは、10センチ前後です。
真中の写真、埼玉、泉州、郵便局、三和、近畿相互、大和の販促貯金箱です。
下の写真、四国、京都、三井(店頭用でずいぶん大きいもの)福井の各銀行の物です。
現在、世界的な金融危機が心配されていますが、10年前には、正に日本だけの問題でした。ここに出てくる銀行の名前、大分消えています。どんどん、これら貯金箱は、クラッシックなものに成っていくのでしょうか。一方、新しい銀行貯金箱と言うものは、目立ちません。金融業界全体にまだ余裕がないのでしょうか。世の中に潤いを与えて戴きたいものです。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(銀行の一寸古い貯金箱いろいろ その2) 続きを読む »