にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古くて珍しい貯金箱が集まっています)
いつもの骨董屋さんが来館しました。いろいろ持参していただきました。
上の写真、七福神関連3個です。両側の2個は、35センチ位の大きな物で、珍しい。真ん中は、同形の物が、多く見受けられるものの、大黒さんの立ち上がっ ているものは珍しい。七福神関連は、古いもの、新しいもの、大きいもの、小さいもの、いろいろ沢山収蔵出来ました。いずれ、
一堂に展示する企画展を開きたいと思います。
真ん中の写真、銀行の販促貯金箱です。左側から、お馴染み三菱銀行、但し、口からお金を入れるもので珍しい。次は、住友信託銀行、三井信託銀行、横浜銀行、飯能信用金庫です。いずれも珍しいものです。
下の写真、左側の2個、百円玉が無かった頃(昭和32年以前)のブリキのポストの貯金箱です。右側は、一寸古い、郵便局の販促ポスト貯金箱(?)か。新品5個です。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古くて珍しい貯金箱が集まっています) 続きを読む »