今日は、休館日です。前から予定していた秋蒔き大根の種蒔きをしました。一畝に一種類、四畝四種類の種蒔きをしました。オーソドックスな大太な大根・本当に辛いと種やさん推薦のもの・毎年栽培していて、十分にその辛さが解っている隣町で有名なねずみ大根・それからどの様に食すれば良いか解らない青首大根の四種類です。収穫時が楽しみですが、まずは、近々の雨頼みです。
作業中、そよぐ風は、秋の気配濃厚で、作業を中断し、一休みすると、たちまち汗が引いていきます。
イチジクも実り始めました。写真の中で、ほんのりと赤くなり始めたのが解りますか。カキもダイナミックに大きくなり始めました。収穫の秋、食欲の秋も一歩一 歩近づいています。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング