いつもの骨董屋さんが来館された。いろいろ珍しいものを持参されている。
上の写真、紙で作られた貯金箱である。達磨さん、女の人、キツネか。
随分と古く見えるが、作りが幼稚ぽっく、何とも判別し難い。後ろに硬貨の投 げ入れ口があり、貯金箱として作られたことは確かである。
下の写真、左側、大黒さんで結構古いもの、状態が非常に良い。長い間、神棚に置きっぱなしになっていたそうだ。
右側、風鈴を兼ねた貯金箱。顔形が何ともしっかりしていて面白い。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング