にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記
上山田温泉在住のA・Kさんから鋳物で造られた5円硬貨の「飾り物?」を寄贈された。
過日来館された時、「お金いろいろ」の展示室で、「こんなものがある。あげるよ。」と話されていてお持ち頂いたものである。
重く、大きく、重厚で、平成元年と銘記されている。飾り物にしては、一寸無骨である。珍しいので、早速に「お金いろいろ」の展示室に展示させて頂く。
A・Kさんは、乗合バス・観光バスなど総合的な旅客輸送業を営んでいる「信州観光バス」の社長さんである。20年以上前からの知り合いで、今までになるのに随分と苦労されたようだがいつも穏やかで、苦労している様子は伺われない。気軽に、貯金箱館の充実に御支援頂き有難いことだ。これからも元気で、益々業務が拡大されることを期待致したい。
—–